一覧(新規投稿)
|
Home
|
ワード検索
|
使い方
|
携帯へURLを送る
|
管理
23437228:
東工大物理2015年第3問
優実
2018/07/31 (Tue) 23:48:01
失礼致します。
東工大物理2015年第3問のCのjのt=T/4のグラフの問題について質問です。
解説動画を拝見させていただいたのですが。y<0の領域では山と谷がちょうど打ち消しあって変位が0になるとのことですが、ここが理解できませんでした。なぜ山と山が重ならず山と谷が重なるのでしょうか。グラフを描いて納得するしかないでしょうか。何か理屈がありましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
23444921:
Re: 東工大物理2015年第3問
管理人
2018/08/07 (Tue) 15:12:06
返信が遅くなり、申し訳ありません。
動画で説明しているように、波面(この場合は山をつなげた線)を描くのがよいと思いますが、理屈としては、y<0の領域には定常波ができることから理解できます。
y<0の領域では、平面波はy軸正の向きに、球面波はy軸負の向きに進むため、定常波ができます。
23446939:
Re: 東工大物理2015年第3問
優実
2018/08/09 (Thu) 00:26:30
お忙しい中、返信ありがとうございます。
よくわかりました。
名前
件名
画像
ホームページ
メールアドレス
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
編集/削除パスワード
プレビュー